第二回公演(5月)が第一回にも増して好評につき、調子に乗って第三回公演を行うことになりました(青木は今回も、劇伴の打楽器ほかを担当)。内容は、私もまだ全然知りませんが、下記のタイトルから想像できるように、有名なアレがモチーフです。見に来ていただける方々には、アレがどのように料理されるのかをお楽しみに。私も楽しみです。
#知己の方々には、8月に入ったら、再度メール等でお知らせするかもしれませんが、ご容赦ください。
---
イタチョコ浄瑠璃新作公演
「南ソーイング里ミシン発見伝(なんそーいんぐさとみしんはっけんでん)」
日時
2008年8月28日(木) 19時半
2008年8月29日(金) 19時半
2008年8月30日(土) 14時半、19時半
2008年8月31日(日) 14時半、19時半
※開場はそれぞれ一時間前
場所
新宿アコースティックアート
※東京メトロ/都営大江戸線・東新宿駅徒歩5分
東京都新宿区新宿6-23-5 ピアビル B1F
03-3352-3387
http://acoustic-art.main.jp/top.html
http://acoustic-art.main.jp/map.html
出演
瀧下涼(劇団S.W.A.T!)
高村圭
ラショウ
(楽士 GUNI、菊乃丞、青木)
詳細・前売り
http://harp.ruru.ne.jp/difficult/rasho/missa.html
http://harp.ruru.ne.jp/difficult/rasho/itadmb2.jpg
http://itachoco.jp/?mode=cate&cbid=348678&csid=0
2008年07月16日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187464488
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187464488
この記事へのトラックバック