昨日は日曜だが用事があって区役所を訪ねた。そんなに悪い用事というわけではなかったが、夜間・休日受付は、地下に続く石垣の感じがなんだか地獄の入口のような佇まいで、笑う。恐々地階に降りると、だだっ広い広間に草食動物のようなおじさんがぽつねんと居て、ちょっと拍子抜けする。草食動物は、草を食むように柔和に淡々と受付してくれた。
地階の手続きをひと巡りして再び地上に出ると、区役所の中庭では、最近流行っているらしい中高年バンドがオールディーズを演奏していて、しかしリズムトラックはほとんどカラオケで、焼きそばの屋台が出ていたが一般客はひとりもいず、区役所職員の腕章を付けた青年たちのみがひたすら踊り狂っていた。わけがわからない。
それから世田谷線で三軒茶屋まで出て、仕事で必要になったiPhoneを購入。続いて浅草まで足を延ばし、観音様にお参りしてから新仲見世の今半の座敷で、まあなんというか一区切り付ける。
---
で、さて、本日はマダムギター@渋谷dress。土曜日にピアノのチェックでマダムの生ピアノ生音生歌弾き語りを拝聴したが、これがまた素晴らしい。
今日とつぜん予定が空いた方や、食事がてらの方なども、ぜひお越し下さい(夕方6時半開場、8時開演。4時過ぎに店までご連絡いただければ幸い。03-3498-3440)。
2009年11月23日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187464589
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187464589
この記事へのトラックバック